道南在宅ケア研究会 WebSite

Main Content

【 更新情報 】

<News>  

★第55回 道南在宅ケア研究会定例会のご案内 (終了)
日 時:2024年3月22日(金)18:30~20:00
場 所:函館五稜郭病院 管理棟4階 第1~3会議室
参加費:年会費納付済み会員無料。非会員500円受付にて領収
※事前参加申し込みにご協力願います
詳細は→「こちら」をご覧ください。
 


道南在宅ケア研究会

 道南とかく函館市において、急性期病院には地域連携室が開設され、病診連携、病病連携が円滑になりつつあります。しかし、在宅医療に関しては、まだ情報不足もあり必ずしも入院から在宅への移行が円滑であるとは言えません。急性期病院においては平均在院日数の短縮が迫られ、療養型病床も縮小する国の方針を考えると、否応がなしに、在宅医療を整備していかなければならない現状があります。
 国は在宅医療を推進するべく「在宅療養支援診療所」を新設。更に、介護報酬改訂でも40歳以上65歳未満の末期がん患者も介護保険給付対象となったことで、在宅医療も、慢性期疾患のみならず、がん終末期まで、安心して療養できるシステムの構築と多職種の密な連携(チーム医療・チーム介護)が必要とされています。

 厳しい医療・社会福祉情勢の中、各々の医療機関(急性期病院、療養型病院、診療所、緩和ケア病棟)、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、社会福祉施設など、医療や社会福祉に関わる私たちは、お互いの立場、職種の垣根を払いのけ、役割分担をしながら、ネットワークを構築するとともに、一般地域住民へ「病気になっても安心して在宅で過ごせる」、「終末期にあっても最後まで在宅で過ごせる」、そんな環境を提供していく必要があると考え、これらの情報を一般市民に伝えていく必要性を感じ、これらを多角的に分析するとともに、情報やその成果を皆様と共有し、道南の医療・福祉の向上に寄与すべく、本会を設立し2006年10月1日に発足いたしました。肩肘張らない、職種の垣根の無い、お互いにいつでも相談できる、そんな気楽な会としたいと思っておりますので、多くの皆様のご参加を期待しております。

ご案内

★2023年度執行部は、下記体制にて運営いたします。

基本方針

 新型コロナウイルス感染症が5類になったことにより、経済活動や学習会など様々な活動がコロナ禍前に戻りつつあり、対面で話をする効用も実感されるところである。しかしウイルスの性格は変わっておらずクラスターも散発しているため、マスク着用などの感染対策を行いながらの現地開催を基本として、多くの参加者に実りある時間を提供できるように努めていく。

事業内容

定例会の開催

・年2回の定例会の開催

会情報の発信

・ホームページの更新、メーリングリスト、SNS等による情報発信

他組織との連携

・在宅ケアに携わる組織との連携
・各種研修会等の共催・協賛・後援・動員・情報発信等

【役員一覧】(現在)

【三 役】

 会 長:川口 篤也 / 函館稜北病院 副院長・総合診療科科長
 副会長:鈴木 幸子 / 函館五稜郭病院 地域連携•PFMセンター(前方連携)保健師
     大橋 悠介 / 社会医療法人仁生会 訪問リハビリテーション西堀本通サテライト 在宅リハビリテーション課課長 作業療法士
 幹事長:波並 孝 / 小規模多機能ホームらしさ七重浜 ホーム長 社会福祉士
 監 事:福徳 雅章 / 函館おしま病院 名誉院長
     中安 千佳子 / 函館五稜郭病院 緩和ケア認定看護師
 会 計:佐藤 静 / 函館市医師会 函館市医療・介護連携支援センター 医療ソーシャルワーカー
     石田 裕子 / 函館市医師会病院  医療・介護連携課 看護師

【幹 事】

・岡田 晋吾 / 北美原クリニック名 理事長
・光銭 裕二 / 光銭歯科医院 院長
・駒谷 末季 / 北美原クリニック看護師長
・小野 裕子 / 市立函館病院 緩和ケア認定看護師
・髙橋 正治郎 / トート相談薬局 薬剤師
・中村 圭吾 / 株式会社ポラリス 代表取締役
・南部 雄一 / 旭ヶ岡の家介護老人福祉施設室長 介護支援専門員
・廣瀬 量平 / 国立病院機構函館病院 地域連携室 医療ソーシャルワーカー
・菊地 愛洋 / 訪問看護ステーションくくる 管理者 看護師
・福原 学 / 函館稜北病院 リハビリ部 理学療法士
・伊藤 亜梨沙 / 函館中央病院 退院支援室 看護師
・計良 千賀子 / 函館中央病院 緩和ケア認定看護師
・平井 直人 / 山びこ治療院 院長 鍼灸整体師

【入会案内】

入会は、医療・福祉従事者または関係者とし、個人単位でのご入会とさせて頂いています。

年会費は500円(現在)

当会会則はこちらをご覧ください。
入会申込用紙は、下記WordまたはPDFファイルを
ダウンロードして下さい。

Word)・(PDF

ダウンロードファイルに記入し
事務局へメール添付送信してください。

正会員登録は会費納入後になります。
定例会時に納付してください。


退会の方は
退会届(下記ファイル)に記入し、事務局へメール添付送信願います。

Word)・(PDF

入退会のお問い合わせは、事務局までメールにてお願いします。

その他のお問い合わせは
波並、佐藤、大橋
のいずれかの幹事施設へ電話でお問い合わせください。


【事務局】 〒049-0111 北海道北斗市七重浜2丁目25-18 小規模多機能ホームらしさ七重浜内